【ぐるり春号vol.73】レトロと新しいが共存する湯の町・別府と、中津の歴史を学び・味わい・楽しむ旅

※掲載している内容は、令和5年2月発行のものです。料金・内容等は変更になる場合があります。
※掲載している内容は、令和5年2月発行のものです。料金・内容等は変更になる場合があります。
 
CONTENTS ※ご覧になりたいコンテンツの「タイトル」をクリックしてください。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/475#beppu"target="_blank"><font color="#0033ff">【旬たび!】<br>新名所も続々誕生!<br>レトロと新しいが共存する 湯の町 別府へ<br></font>温泉の歴史が分かる新スポットや地元民が愛する絶品グルメなど、話題満載の別府湾エリアをご紹介します。</a>
【旬たび!】
新名所も続々誕生!
レトロと新しいが共存する 湯の町 別府へ
温泉の歴史が分かる新スポットや地元民が愛する絶品グルメなど、話題満載の別府湾エリアをご紹介します。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/475#nakatu"target="_blank"><font color="#0033ff">【旬たび!】<br>中津市の歴史を<br>学び、味わい、楽しむ<br></font>黒田官兵衛や福澤諭吉など、歴史に名を刻む偉人が数多く存在する中津市。歴史を学びながら、グルメも楽しもう!</a>
【旬たび!】
中津市の歴史を
学び、味わい、楽しむ
黒田官兵衛や福澤諭吉など、歴史に名を刻む偉人が数多く存在する中津市。歴史を学びながら、グルメも楽しもう!
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/475#shun"target="_blank"><font color="#0033ff">【旬コレ】<br>注目スポット満載!<br>おおいたの花だより<br></font>春はあらゆる花々が一斉に咲き誇る素敵な季節。ここでは春に見頃を迎える、花の名所をご紹介します。</a>
【旬コレ】
注目スポット満載!
おおいたの花だより
春はあらゆる花々が一斉に咲き誇る素敵な季節。ここでは春に見頃を迎える、花の名所をご紹介します。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/475#present"target="_blank"><font color="#0033ff">ぐるり春号プレゼント</font><br>取材をさせて頂いたお店から、プレゼントがあります!ぜひ、ご応募ください。</a>
ぐるり春号プレゼント
取材をさせて頂いたお店から、プレゼントがあります!ぜひ、ご応募ください。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/475#info"target="_blank"><font color="#0033ff">ぐるりインフォメーション</font><br>大分県内のイベントやお得情報、市町村からのお知らせなどを掲載しています。</a>
ぐるりインフォメーション
大分県内のイベントやお得情報、市町村からのお知らせなどを掲載しています。
<a href="https://youtube.com/shorts/BekOmmjPNk8?feature=share"target="_blank"><font color="#0033ff">ぐるりPR動画</font><br>ぐるり取材時のとっておき映像を特別にお届けします!</a>
ぐるりPR動画
ぐるり取材時のとっておき映像を特別にお届けします!

 

温泉や地獄文化の魅力を学ぶ新感覚ミュージアム【別府鉄輪地獄温泉ミュージアム】

「温泉が、もっと愛おしくなる」をテーマに掲げた、アカデミックエンターテインメント施設。中は4つのセクションに分かれ、プロジェクションマッピングやシアターなどで、楽しみながら鉄輪の歴史や温泉について学べます。ショップやカフェ、中庭などの入館は無料です。
【DATA】
住所/別府市鉄輪321-1
電話/0977-84-7858
営業時間/9:00~18:00(最終入場17:30)
休み/なし ※年4回ほど休館日あり
料金/高校生以上1,500円、小中生1,000円
駐車場/海地獄、鬼山地獄、かまど地獄P利用
交通アクセス/別府ICから車で約8分
HPはこちら
① 一歩足を踏み入れると、そこには非日常な世界が!/② プロジェクションマッピングで温泉について学べます/③ 勢いよく温泉の噴気が上がる中庭は、散策途中の休憩にもピッタリ/④ こだわりのコーヒーが飲めるカフェやオシャレな雑貨が揃うショップも併設
 

リニューアルで生まれ変わった別府のシンボル【別府タワー】

2023年1月に改修工事を終え、リニューアルオープンした『別府タワー』。塗装は建築当時のグレーに復元され、16・17階の展望台のほか、5階にキタハマデッキを新設。2階には『別府アートミュージアム』などもあり、見どころ満載です。360度のパノラマビューを楽しんで。
【DATA】
住所/別府市北浜3-10-2
電話/0977-26-1555
営業時間/9:30~21:30
休み/なし
料金/展望台:大人800円、中高生600円、4歳~小学生400円、キタハマデッキ:一律200円、別府アートミュージアム:大人700円、中高生500円、4歳~小学生300円
駐車場/別府タワー第1・第2駐車場利用 2時間無料(5Fのみ入場除く)
交通アクセス/別府ICから車で約14分
HPはこちら
① 竣工65年を迎えた「別府タワー」。季節やイベントごとのライトアップも行う/② 夜はイルミネーションで幻想的な雰囲気に/③ 2階の美術館には画家になりきって撮影できるインスタ映えスポットも
 

地元の食材の魅力を引き出す“地獄イタリアン”【Otto e Sette Oita】

大分県内の食材を、鉄輪温泉の「温泉」と「蒸気」を使って調理する、“地獄イタリアン”が楽しめるレストラン。腕を振るうのは、オーナーシェフ梯(かけはし)哲哉氏。産地にまで足を運ぶなど自ら旬の食材を厳選、一皿ごとに新鮮な感動を与えてくれます。ランチコースは3,500円、夜のコースは5,500円~。
【DATA】
住所/別府市井田2組
電話/0977-66-4411
営業時間/12:00~LO14:00、18:00~LO21:00
休み/火・水曜
駐車場/10台
交通アクセス/別府ICから車で約8分
HPはこちら
① ランチコース3500円。内容は日によって変わります/② 都会の喧騒を離れ、ゆっくりと過ごせる店内/③ 店舗入り口にある地獄窯からは、もうもうと噴気が上がっています

 

足湯やBBQで心身共にリフレッシュ!【森藩別邸(SARABiO温泉微生物研究所)】

食事や自然、文化、体験などが詰まった複合施設。食事をしながら疲れを癒やすことのできる「足湯カフェ」や「コスメづくり体験」などが楽しめるほか、「海鮮地獄蒸し」や「BBQ」などもおすすめです。温泉の効能を最大限に生かした「地獄蒸し珈琲」や美容アイテムはお土産にも大人気!「ぐるりを見た!」で「コスメづくり体験」通常1,500円が20%OFFになる特典もあります!
【DATA】
住所/別府市小倉5-3
電話/0977-85-7650
営業時間/10:00~17:00
休み/不定
駐車場/30台
交通アクセス/別府ICから車で約7分
HPはこちら
① 開放的な展望デッキは最高の休憩スポット/② 「肉肉BBQ」1人3,850円、「海鮮BBQ」1人4,180円。密を避けて楽しめ、火おこしやゴミの持ち帰りなし。手ぶらでOK♪/③ 温泉微生物RG92を使った「コスメづ
くり体験」(予約制※当日予約も受け付け)も人気

 

電車を降りたら福澤諭吉と写真を撮ろう!【「学問のすすめ」記念碑】

JR中津駅北口ロータリーに福澤諭吉の著書「学問のすゝめ」がモチーフの記念碑が登場。くりぬかれたハート型の隙間からは福澤諭吉像が見えます。まずは中津に来た記念にパシャリ!
【DATA】
住所/中津市島田 
交通アクセス/JR中津駅から徒歩1分

 

中津城の石垣を眺めながら、この地の歴史を学ぶ【中津市歴史博物館&華林茶房】

黒田官兵衛が築いた、九州最古の近世城郭中津城の石垣を館内から観察することのできる博物館。中央の展示室には、中津市内で発掘された旧石器時代から近代までの歴史を紹介しています。プレイスタジオでは昭和の台所が再現されており、おもちゃで遊ぶことも可能です。館内のカフェ『華林茶房』では、中津城の形をした最中がのった「石垣パフェ」が人気☆
【DATA】
住所/中津市三ノ丁1290
電話/0979-23-8615
営業時間/9:00~17:00(最終入館~16:30)、華林茶房は11:00~15:00、土・日曜、祝日~16:00
休み/月曜 ※祝日の場合は営業、翌日休み
料金/展示室観覧大人300円、中学生以下無料
駐車場/22台
交通アクセス/中津ICから車で約20分
HPはこちら

 
① 博物館からは中津城と石垣が見渡せます/② 展示室では、常設展示と企画展示が行われています/③ 古墳グッズ作家が作った「前方後円墳の小皿」1650円、「リフレッシュウォーター」(30ml)1,050円など/④ 「石垣パフェ」800円、「耶馬茶わらびドリンク」600円。カフェのみの利用も可能です
 

中津名物「ハモ」の魅力をたっぷり味わう【和風味処 鬼太郎】

中津名物のハモを気軽に食べることができる食事処。中津市が、軍司黒田官兵衛ゆかりの地であることから生まれた「官兵衛御膳」は、ハモかつ卵とじやハモしゅうまいなど、ハモの魅力が存分に詰まった御膳です。カウンター席以外はすべて座敷になっているのでゆっくりと食事ができます。
【DATA】
住所/中津市豊田町2-16
電話/0979-22-0304
営業時間/11:00~14:00/17:00~22:00(LO21:00)、日曜~21:30(LO21:00) 
休み/月曜
駐車場/30台
交通アクセス/JR中津駅から徒歩約7分
HPはこちら
① ハモの魅力が存分に楽しめる「官兵衛御膳」1,980円/② 手軽な定食から会席料理まで幅広く食べられます/③ 駐車場が広く、駅からも近いので立ち寄りやすい
 

キラキラ輝く、かわいい胸キュンスイーツ【中津菓子 かねい】

伝統的な和菓子だけでなく、形にとらわれない和洋菓子が人気のお店。プルプル食感の「レアチーズの水まんじゅう」や、カラフルな断面の「くりーむどら」など、彩り豊かで手土産に喜ばれそうなものばかり。職人が丁寧に作ったスイーツをぜひ試してみて。
【DATA】
住所/中津市上宮永71-12
電話/0979-22-0815
営業時間/8:00~17:00
休み/日曜、第4月曜
駐車場/5台
交通アクセス/中津ICから車で約20分
HPはこちら
① まるで宝石みたいにキラキラ可愛い「レアチーズの水まんじゅう」/② 手土産にも喜ばれそうな人気商品「くりーむどら」と「くるみ最中」/③ 2階にはカフェスペースもあります
 

からあげの聖地・中津で濃厚しょう油のから揚げを【からいち 中津総本店】

国産鶏肉を秘伝のタレにじっくりと漬け込んだ濃厚しょう油のから揚げは、ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったり! 1番人気は、「骨なしからあげ(ミックス)」。家でも手軽に専門店ならではの味が楽しめる、電子レンジ調理のから揚げもオススメです。
① 「骨なしからあげ(ミックス)」100g 270円~/② 弁当販売や全国発送なども行っています

【DATA】
住所/中津市古魚町1645
電話/0979-24-3663
営業時間/11:00~19:30、日曜、祝日~19:00
休み/月・火曜、その他不定休あり
駐車場/4台
交通アクセス/中津ICから車で約20分
HPはこちら

 

福澤諭吉に思いをはせながら、中津の歴史を感じる【福澤諭吉旧居・福澤記念館】

福澤諭吉が1歳6カ月の時に父が亡くなり、母や兄弟と中津に戻ってきたときに住んでいた家。現在は国の史跡に指定されており、その隣に『福澤記念館』が建てられています。ここでは、福澤諭吉の一生を辿る展示や、中津にゆかりのある遺品や書籍が展示されています。
① 福澤諭吉が大坂より戻ってきた家。中津城、中津市歴史博物館、福澤諭吉旧居・記念館の3つの施設で使える「三館共通観覧券」700円がお得/② 『福澤記念館』は2023年3月末にリニューアル予定で現在(2023年2月時点)は一部休館中

【DATA】
住所/中津市留守居町586
電話/0979-25-0063
営業時間/9:00~17:00(最終入館16:30)
休み/なし
料金/大人400円、中学生以下200円、未就学児無料
駐車場/30台
交通アクセス/定留ICから車で約15分
HPはこちら

 

隠し味は味噌!カレーでお腹をいっぱいに【諭吉コルリ】

福澤諭吉旧居の隣にあるカレー食べ放題が人気の店。福澤諭吉が日本で初めてcurryを“コルリ”と紹介したことから「諭吉コルリ」という店名になったそう。『むろや醤油』の味噌でコクを加えたカレーはどこか懐かしい味わい。「萬福セット」であれば、カレーやサラダ、コーヒーもおかわり自由なので、お腹いっぱい味わおう。
【DATA】
住所/中津市留守居町591
電話/0979-53-9523
営業時間/10:00~16:00(カレーの提供は11:00~14:00)
休み/なし ※『福澤諭吉旧居・福澤記念館』に準ずる
駐車場/30台
交通アクセス/定留ICから車で約15分
Instagramはこちら
① 「萬福セット」800円のほか、カレー1皿にサラダ、コーヒーおかわり自由の「単品セット」600円もあり/② 味噌が入ったオリジナルのカレーは子どもでも食べやすい味/③ 中津や福澤諭吉に関するお土産もそろう
 
千財農園
春の訪れを告げるのは、白、ピンク、紫の花のカーテン。広さ2400坪のフジ棚に広がる250本ものフジの壮麗さに目を奪われます。直売所にはデコポンなどのお土産も。爽やかな風に揺れるフジの甘く優しい香りに包まれ、癒やされること間違いなし! フジの見頃は4月下旬~5月初め。5月中旬からは、バラ園も開園。色鮮やかな約2500本もの“花の女王”バラが見頃を迎えます(見頃:5月中旬頃~7月上旬、10月上旬~11月下旬)。隣接した茶畑で採れた新茶を飲みながら、幻想的な空間でゆっくりと過ごしてみては?
【DATA】
住所/宇佐市四日市4388
電話/0978-33-2388
営業時間/9:00~17:00
休み/不定
料金/フジ鑑賞は無料。バラ園鑑賞は大人(高校生以上)400円、小中生100円、未就学児無料(シーズンオフはすべて100円)
駐車場/560台
交通アクセス/宇佐ICから車で約5分
HPはこちら
<font color="#EE82EE"><strong>るるパーク(大分農業文化公園)</strong></font><br>四季折々の花やイベントが楽しめる『るるパーク』では、3月上旬~5月上旬にかけて約70万本の青いネモフィラが辺り一面に広がります。青空の下に咲く青い花々はとても可愛らしく、4月上旬には桜との共演が見られることもあるそう。公園内には、貸し自転車や貸しボート、遊具もあるので、子どもから大人まで充実した時間を過ごすことができます。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/杵築市山香町日指1-1<br>電話/0977-28-7111<br>営業時間/9:30~17:00<br>休み/火曜(3/21は開園、3/22は休園、3/23~5/7は休みなし)<br>駐車場/1,600台<br>交通アクセス/大分農業文化公園ICから車で約2分<br ><a href="https://www.oita-agri-park.or.jp/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
るるパーク(大分農業文化公園)
四季折々の花やイベントが楽しめる『るるパーク』では、3月上旬~5月上旬にかけて約70万本の青いネモフィラが辺り一面に広がります。青空の下に咲く青い花々はとても可愛らしく、4月上旬には桜との共演が見られることもあるそう。公園内には、貸し自転車や貸しボート、遊具もあるので、子どもから大人まで充実した時間を過ごすことができます。
【DATA】
住所/杵築市山香町日指1-1
電話/0977-28-7111
営業時間/9:30~17:00
休み/火曜(3/21は開園、3/22は休園、3/23~5/7は休みなし)
駐車場/1,600台
交通アクセス/大分農業文化公園ICから車で約2分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>長湯温泉 しだれ桜の里</strong></font><br>15年の歳月を経て、2022年春に本オープンを迎えた桜の公園。自然豊かなロケーションとした約5万㎡の広大な敷地に、約2,600本の桜が咲き乱れます。大漁桜を皮切りに、コマツオトメ、八重紅しだれ、ヨウコウザクラ、オモイカワザクラ、八重桜といった6種類の品種が次々に登場。濃淡様々な桜色のグラデーションが里山を彩る景色は圧巻!見頃は3月下旬~4月上旬。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/竹田市直入町長湯3142-15<br>電話/092-622-3003<br>営業時間/9:00~17:00<br>休み/なし<br>料金/大人500円、6~12歳未満300円、6歳未満無料<br>駐車場/500台<br>交通アクセス/竹田ICから車で約17分<br ><a href=" https://shidarezakuranosato.com/ " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
長湯温泉 しだれ桜の里
15年の歳月を経て、2022年春に本オープンを迎えた桜の公園。自然豊かなロケーションとした約5万㎡の広大な敷地に、約2,600本の桜が咲き乱れます。大漁桜を皮切りに、コマツオトメ、八重紅しだれ、ヨウコウザクラ、オモイカワザクラ、八重桜といった6種類の品種が次々に登場。濃淡様々な桜色のグラデーションが里山を彩る景色は圧巻!見頃は3月下旬~4月上旬。
【DATA】
住所/竹田市直入町長湯3142-15
電話/092-622-3003
営業時間/9:00~17:00
休み/なし
料金/大人500円、6~12歳未満300円、6歳未満無料
駐車場/500台
交通アクセス/竹田ICから車で約17分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>別府公園</strong></font><br>別府市中心部にある自然豊かな公園。3月末から4月上旬にかけて、桜とチューリップが同時に咲き誇り、とても華やかになります。この時期にしか見られない自然の美しさを堪能しましょう。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/別府市野口原3018-1<br>電話/0977-21-1473<br>駐車場/360台<br>交通アクセス/別府駅から徒歩約10分<br ><a href="https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/kouen_tyuusyajyou/03kouen_03-01beppu.html"target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
別府公園
別府市中心部にある自然豊かな公園。3月末から4月上旬にかけて、桜とチューリップが同時に咲き誇り、とても華やかになります。この時期にしか見られない自然の美しさを堪能しましょう。
【DATA】
住所/別府市野口原3018-1
電話/0977-21-1473
駐車場/360台
交通アクセス/別府駅から徒歩約10分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>一心寺</strong></font><br>山に囲まれた谷底にある境内を、八重桜やソメイヨシノなど約15種類以上の桜が埋め尽くします。4月6日(木)~17日(月)には、「一心寺ぼたん桜雲海祭り」が開催される予定です。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/大分市廻栖野1305<br>電話/097-541-3029<br>営業時間/9:00~17:00<br>休み/なし<br>料金/大人(中学生以上)1,000円、小学生300円<br>駐車場/100台<br>交通アクセス/光吉ICから車で約20分<br ><a href="https://issinnji.jp/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
一心寺
山に囲まれた谷底にある境内を、八重桜やソメイヨシノなど約15種類以上の桜が埋め尽くします。4月6日(木)~17日(月)には、「一心寺ぼたん桜雲海祭り」が開催される予定です。
【DATA】
住所/大分市廻栖野1305
電話/097-541-3029
営業時間/9:00~17:00
休み/なし
料金/大人(中学生以上)1,000円、小学生300円
駐車場/100台
交通アクセス/光吉ICから車で約20分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>花とアートの岬 長崎鼻</strong></font><br>毎年3月から4月にかけて岬に咲く菜の花は、2,200万本と九州最大級。満開を迎えると、畑一面は甘い菜の花の香りに包まれ、海からの風が優しく香りを運んできます。夏はヒマワリが開花します。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/豊後高田市見目4060<br>電話/0978-54-2237(長崎鼻リゾートキャンプ場)<br>駐車場/200台<br>交通アクセス/宇佐ICから車で約50分<br ><a href=" http://www.nagasakibana-oita.jp/ " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
花とアートの岬 長崎鼻
毎年3月から4月にかけて岬に咲く菜の花は、2,200万本と九州最大級。満開を迎えると、畑一面は甘い菜の花の香りに包まれ、海からの風が優しく香りを運んできます。夏はヒマワリが開花します。
【DATA】
住所/豊後高田市見目4060
電話/0978-54-2237(長崎鼻リゾートキャンプ場)
駐車場/200台
交通アクセス/宇佐ICから車で約50分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>万年山</strong></font><br>標高1140mの山で、卓上の台地が上下2段に重なる二重メサとして有名。頂上付近にはミヤマキリシマが群生しており、5~6月には頂上一面に咲き誇り、多くの登山客が訪れます。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/玖珠町万年山<br>電話/0973-72-7153(玖珠町商工観光政策課)<br>駐車場/吉武台登山口50台、鼻ぐり登山口20台<br>交通アクセス/吉武台登山口:玖珠ICから車で約25分、鼻ぐり登山口玖珠ICから車で約45分<br ><a href=" http://kusumachi.jp/pg349.html " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
万年山
標高1140mの山で、卓上の台地が上下2段に重なる二重メサとして有名。頂上付近にはミヤマキリシマが群生しており、5~6月には頂上一面に咲き誇り、多くの登山客が訪れます。
【DATA】
住所/玖珠町万年山
電話/0973-72-7153(玖珠町商工観光政策課)
駐車場/吉武台登山口50台、鼻ぐり登山口20台
交通アクセス/吉武台登山口:玖珠ICから車で約25分、鼻ぐり登山口玖珠ICから車で約45分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>道の駅 原尻の滝周辺</strong></font><br>4月上旬から中旬まで「チューリップフェスタ2023」を開催予定。原尻の滝周辺に、130種類30万本のチューリップが開花します。イベント期間中は地元のグルメ屋台も楽しめます。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/道の駅 原尻の滝周辺(豊後大野市緒方町原尻)<br>電話/0974-42-2111(豊後大野市緒方支所)<br>駐車場/あり<br>交通アクセス/朝地ICより車で約11分<br ><a href=" https://www.ogatakanko.com/tourism/%E5%8E%9F%E5%B0%BB%E3%81%AE%E6%BB%9D%E5%91%A8%E8%BE%BA/ " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
道の駅 原尻の滝周辺
4月上旬から中旬まで「チューリップフェスタ2023」を開催予定。原尻の滝周辺に、130種類30万本のチューリップが開花します。イベント期間中は地元のグルメ屋台も楽しめます。
【DATA】
住所/道の駅 原尻の滝周辺(豊後大野市緒方町原尻)
電話/0974-42-2111(豊後大野市緒方支所)
駐車場/あり
交通アクセス/朝地ICより車で約11分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>くじゅう花公園</strong></font><br>阿蘇くじゅう国立公園内、標高850mに位置する雄大な花公園。園内では、約500種の様々な花が咲き誇ります。春にはネモフィラやポピー、チューリップなどが見頃。カメラを持って訪れて。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/竹田市久住町久住4050<br>電話/0974-76-1422<br>営業時間/8:30~17:30(受付~17:00)<br>休み/12~2月<br>料金/大人(高校生以上)500~1,300円、小人(5歳以上)300~500円 ※開花状況により変動性<br>駐車場/300台<br>交通アクセス/竹田ICから車で約22分<br ><a href="http://www.hanakoen.com/ " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
くじゅう花公園
阿蘇くじゅう国立公園内、標高850mに位置する雄大な花公園。園内では、約500種の様々な花が咲き誇ります。春にはネモフィラやポピー、チューリップなどが見頃。カメラを持って訪れて。
【DATA】
住所/竹田市久住町久住4050
電話/0974-76-1422
営業時間/8:30~17:30(受付~17:00)
休み/12~2月
料金/大人(高校生以上)500~1,300円、小人(5歳以上)300~500円 ※開花状況により変動性
駐車場/300台
交通アクセス/竹田ICから車で約22分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>臼杵石仏公園</strong></font><br>春の訪れを知らせるかのようにぽつりぽつりと咲く芝桜は、例年4月10日ごろから中旬が見頃。大日如来さまのおひざ元から見下ろす約750坪の敷地に濃いピンクや紫の花を咲かせます。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/臼杵市深田804-1<br>電話/0972-64-6080(臼杵市産業観光課)、0972-63-1111(臼杵石仏事務所)<br>駐車場/50台<br>交通アクセス/臼杵ICから車で約5分<br ><a href=" https://www.usuki-kanko.com/sightseeing/%E7%9F%B3%E4%BB%8F%E5%85%AC%E5%9C%92%EF%BC%88%E5%9B%9B%E5%AD%A3%EF%BC%89 " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
臼杵石仏公園
春の訪れを知らせるかのようにぽつりぽつりと咲く芝桜は、例年4月10日ごろから中旬が見頃。大日如来さまのおひざ元から見下ろす約750坪の敷地に濃いピンクや紫の花を咲かせます。
【DATA】
住所/臼杵市深田804-1
電話/0972-64-6080(臼杵市産業観光課)、0972-63-1111(臼杵石仏事務所)
駐車場/50台
交通アクセス/臼杵ICから車で約5分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>仙崎つつじ公園</strong></font><br>5万本のフジツツジが4月下旬になると満開に。海に浮かぶようにピンク色の絨毯が現れ、GW頃まで楽しむことができます。4月初旬~中旬には「つつじ祭り」も開催予定です(変更の可能性あり)。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/佐伯市蒲江西野浦2110<br>電話/0972-23-3400(佐伯市観光案内所)<br>駐車場/あり<br>交通アクセス/蒲江ICから車で約23分<br ><a href=" https://www.visit-saiki.jp/spots/detail/1c5e4c6c-6a0e-4684-9223-50231db89774 " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
仙崎つつじ公園
5万本のフジツツジが4月下旬になると満開に。海に浮かぶようにピンク色の絨毯が現れ、GW頃まで楽しむことができます。4月初旬~中旬には「つつじ祭り」も開催予定です(変更の可能性あり)。
【DATA】
住所/佐伯市蒲江西野浦2110
電話/0972-23-3400(佐伯市観光案内所)
駐車場/あり
交通アクセス/蒲江ICから車で約23分
詳細はこちら


<font color="#EE82EE"><strong>ローズヒルあまがせ</strong></font><br>5月と10月の年2回見頃を迎え、約300種類、2000株以上のバラが、ピンクや赤、白などさまざまな色をまとい、園内に咲きます。温室内にあるつるバラのアーチやタワーなども必見!<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/日田市天瀬町五馬市2384-3<br>電話/0973-57-8187<br>営業時間/9:00~17:00<br>休み/火曜 ※祝日の場合は翌日休み<br>料金/大人(高校生以上)310円、小中生100円※バラシーズン以外は無料<br>駐車場/80台<br>交通アクセス/天瀬高塚ICから車で約20分<br ><a href="https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/kikakushinko/amagaseshinko/sangyo/noringyo_shisetu/2237.html" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
ローズヒルあまがせ
5月と10月の年2回見頃を迎え、約300種類、2000株以上のバラが、ピンクや赤、白などさまざまな色をまとい、園内に咲きます。温室内にあるつるバラのアーチやタワーなども必見!
【DATA】
住所/日田市天瀬町五馬市2384-3
電話/0973-57-8187
営業時間/9:00~17:00
休み/火曜 ※祝日の場合は翌日休み
料金/大人(高校生以上)310円、小中生100円※バラシーズン以外は無料
駐車場/80台
交通アクセス/天瀬高塚ICから車で約20分
詳細はこちら




ぐるり春号プレゼントのお申し込みは終了しました。

大分県内のイベントやお得な情報、市町村からのお知らせなどを掲載しています。
大分県内のイベントやお得な情報、市町村からのお知らせなどを掲載しています。
『別府温泉 杉乃井ホテル』に新棟「宙館」がオープンしました
別府八湯のひとつ観海寺温泉に位置する『別府温泉 杉乃井ホテル』が、2023年1月26日に新棟「宙館(そらかん)」をオープンしました。スイートやデラックス、カジュアルなど5タイプある客室は全部で336室。どの客室も別府の伝統工芸品である竹をあしらったり、こだわりの調度品が飾るなどシンプルながらも高級感溢れる空間となっています。また最上階にある展望露天風呂では、露天はもちろん、内湯からも絶景を眺めながら温泉を堪能できます。朝・夕の食事は、バラエティに富んだメニューが並ぶビュッフェスタイルで。ステーキや寿司、北京ダックなど高級食材を使った料理を、シェフのパフォーマンスで提供します。「宙館」内の施設利用は宿泊者限定となっているので、ゆっくりと過ごせるのも魅力です。
住所/別府市観海寺1
問合せ/0977-78-8888(予約センター)※9:00~19:00
HPはこちら
<font color="#800080"><strong>つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~を開催中です</strong></font><br>「豊後まぐろ ヨコヅーナ」は、津久見湾で餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた、津久見産の本まぐろです。この「豊後まぐろ ヨコヅーナ」をお手頃な価格で味わうことができるイベント「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~」を開催中です。参加店舗の食事・商品券が抽選で当たるスタンプラリーも実施しています。ぜひ、津久見産本まぐろの美味しさを味わって、豪華賞品をゲットしてくださいね!<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >期間/開催中~4月16日(日)<br>場所/津久見市内参加店舗<br>問合せ/0972-82-5111(津久見まぐろ研究会)<br><a href="http://tsukumi-maguro.jp/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~を開催中です
「豊後まぐろ ヨコヅーナ」は、津久見湾で餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた、津久見産の本まぐろです。この「豊後まぐろ ヨコヅーナ」をお手頃な価格で味わうことができるイベント「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~」を開催中です。参加店舗の食事・商品券が抽選で当たるスタンプラリーも実施しています。ぜひ、津久見産本まぐろの美味しさを味わって、豪華賞品をゲットしてくださいね!
【DATA】
期間/開催中~4月16日(日)
場所/津久見市内参加店舗
問合せ/0972-82-5111(津久見まぐろ研究会)
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>別府八湯温泉まつり</strong></font><br>別府八湯温泉まつりは、別府八湯の豊かな温泉の恵みに感謝するお祭りです。今年は、3月31日(金)から4月3日(月)までの4日間開催されます。期間中は、市内各所で祭りが催され、特に「湯ぶっかけまつり」では、参加者も沿道の観覧者も温泉をぶっかけ合い、“温泉の恵みに感謝する”を体現できます。最終日は、午後6時より扇山火まつりが開催され、別府の夜空を赤く染めていきます。詳細は、ホームページで随時お知らせします。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >期間/4月1日(土)~3日(月)※3月31日(金)は前夜祭を行います<br>場所/別府市内各所<br>問合せ/0977-24-2828(実行委員会事務局)<br><a href="http://beppu-event.jp/onsenmatsuri/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
別府八湯温泉まつり
別府八湯温泉まつりは、別府八湯の豊かな温泉の恵みに感謝するお祭りです。今年は、3月31日(金)から4月3日(月)までの4日間開催されます。期間中は、市内各所で祭りが催され、特に「湯ぶっかけまつり」では、参加者も沿道の観覧者も温泉をぶっかけ合い、“温泉の恵みに感謝する”を体現できます。最終日は、午後6時より扇山火まつりが開催され、別府の夜空を赤く染めていきます。詳細は、ホームページで随時お知らせします。
【DATA】
期間/4月1日(土)~3日(月)※3月31日(金)は前夜祭を行います
場所/別府市内各所
問合せ/0977-24-2828(実行委員会事務局)
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>臼杵焼体験工房『Atelier SARAYAMA』がオープンしました</strong></font><br>江戸後期に途絶えた幻の焼き物「臼杵焼」を復活させた宇佐美裕之さんが体験工房をオープンしました。コースは3部制で、石膏型の中から気に入った形の豆皿を作る「豆皿型打ち」(3,850円)や電動ロクロも使う「本格臼杵焼型打ち」(5,500円~)、金継ぎ用の臼杵焼から気に入った物を見つけて修復する「臼杵焼金継ぎ」(14,300円)といった体験ができます(要予約)。工芸の技を体験してみませんか。詳細は、HPをご覧ください。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >場所/臼杵市深田811-4<br>時間/10:00~/12:00~/14:00~(3部制)<br>問合せ/0972-65-3113(石仏観光センター USUKIYAKI事業部)<br><a href=" https://usukiware.myshopify.com/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
臼杵焼体験工房『Atelier SARAYAMA』がオープンしました
江戸後期に途絶えた幻の焼き物「臼杵焼」を復活させた宇佐美裕之さんが体験工房をオープンしました。コースは3部制で、石膏型の中から気に入った形の豆皿を作る「豆皿型打ち」(3,850円)や電動ロクロも使う「本格臼杵焼型打ち」(5,500円~)、金継ぎ用の臼杵焼から気に入った物を見つけて修復する「臼杵焼金継ぎ」(14,300円)といった体験ができます(要予約)。工芸の技を体験してみませんか。詳細は、HPをご覧ください。
【DATA】
場所/臼杵市深田811-4
時間/10:00~/12:00~/14:00~(3部制)
問合せ/0972-65-3113(石仏観光センター USUKIYAKI事業部)
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>野外劇場TAOの丘2023年シーズンが3月よりスタートします!</strong></font><br>日本が誇る阿蘇くじゅう国立公園の大自然と、世界で活躍する和太鼓集団「DRUMTAO」がコラボレーションした夢の大舞台「野外劇場TAOの丘」ライブ2023年シーズンが、3月18日(土)よりスタートします。絶景を背に繰り広げられる躍動感あふれるステージは感動すること間違いなし!敷地内にはグッズショップや資料館、カフェ・バーがある屋内施設があり、TAOの魅力を思う存分楽しめます。ぜひ、お出かけください。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >場所/竹田市久住町白丹板木7571-2<br>ライブ開催期間/2023年3月18日~12月10日、開場13:30開演14:00<br>料金/大人4,500円(中学生以上)、小人(4歳~小学生)2,500円、0歳~3歳無料(1席利用の場合は小人料金)<br>問合せ/0974-76-0950(TAO文化振興財団)<br><a href=" https://www.drum-tao.com/nature-theater/ " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
野外劇場TAOの丘2023年シーズンが3月よりスタートします!
日本が誇る阿蘇くじゅう国立公園の大自然と、世界で活躍する和太鼓集団「DRUMTAO」がコラボレーションした夢の大舞台「野外劇場TAOの丘」ライブ2023年シーズンが、3月18日(土)よりスタートします。絶景を背に繰り広げられる躍動感あふれるステージは感動すること間違いなし!敷地内にはグッズショップや資料館、カフェ・バーがある屋内施設があり、TAOの魅力を思う存分楽しめます。ぜひ、お出かけください。
【DATA】
場所/竹田市久住町白丹板木7571-2
ライブ開催期間/2023年3月18日~12月10日、開場13:30開演14:00
料金/大人4,500円(中学生以上)、小人(4歳~小学生)2,500円、0歳~3歳無料(1席利用の場合は小人料金)
問合せ/0974-76-0950(TAO文化振興財団)
詳細はこちら


<font color="ff00ff"><strong>【編集後記】 </strong></font><br>ぽかぽかと暖かい日が少しずつ増えてきて、春の訪れを感じるようになってきました。今回は、別府市と中津市をご紹介しています。新しくオープンした話題のスポットや地元グルメなどワクワクするような情報満載です。春にピッタリな「花情報」もありますよ。ぜひ、ぐるり片手に、おでかけください。
【編集後記】
ぽかぽかと暖かい日が少しずつ増えてきて、春の訪れを感じるようになってきました。今回は、別府市と中津市をご紹介しています。新しくオープンした話題のスポットや地元グルメなどワクワクするような情報満載です。春にピッタリな「花情報」もありますよ。ぜひ、ぐるり片手に、おでかけください。
<font color="ff00ff"><strong>【ツーリズムおおいたからのお知らせ】 </strong></font><br>ツーリズムおおいた公式HPでは「花スポット情報」を掲載しています。花の種類や開花時期をエリアごとに紹介していますので、ぜひ春のお出かけにお役立てください。毎年人気の「ミヤマキリシマ情報」もありますよ。ぜひ、チェックしてくださいね。<br><a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/440" target="_blank"><font color="#0033ff">大分県の花スポット情報はこちら!</font></a></span><br><br>
【ツーリズムおおいたからのお知らせ】
ツーリズムおおいた公式HPでは「花スポット情報」を掲載しています。花の種類や開花時期をエリアごとに紹介していますので、ぜひ春のお出かけにお役立てください。毎年人気の「ミヤマキリシマ情報」もありますよ。ぜひ、チェックしてくださいね。
大分県の花スポット情報はこちら!