【ぐるり春号 vol.69】~穏やかな春に心癒す~ 春の城下町散策

優しくあたたかな風を感じると、春はすぐそこまできています。
家に篭りがちだった冬の季節に別れを告げて、情緒豊かな雰囲気が溢れる城下町で、
穏やかに自分だけの春を探しに出かけてみませんか♪
※掲載している内容は、令和4年2月発行のものです。料金・内容等は変更になる場合があります。

CONTENTS  ※ご覧になりたいコンテンツの「タイトル」をクリックしてください。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/454#tokushuu" target="_blank"><font color="#0033ff">特集:春の城下町散策</font><br>風情あふれる城下町で、はんなり春旅が楽しめるスポットをご紹介。</a>
特集:春の城下町散策
風情あふれる城下町で、はんなり春旅が楽しめるスポットをご紹介。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/454#hito" target="_blank"><font color="#0033ff">まっちょん県おおいた</font><br>移住者さんに「大分県の魅力」について語っていただきました。</a>
まっちょん県おおいた
移住者さんに「大分県の魅力」について語っていただきました。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/454#shichouson" target="_blank"><font color="#0033ff">おもてなしリレーメッセージ</font><br>言葉でつなぐ観光スポット情報。今回は「佐伯市」のご紹介です。</a>
おもてなしリレーメッセージ
言葉でつなぐ観光スポット情報。今回は「佐伯市」のご紹介です。
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/454#pre" target="_blank"><font color="#0033ff">ぐるり春号読者プレゼント</font><br>春号プレゼントのお申し込みは終了しました</a>
ぐるり春号読者プレゼント
春号プレゼントのお申し込みは終了しました
<a href=" https://www.visit-oita.jp/topics/detail/454#info" target="_blank"><font color="#0033ff">ぐるりインフォメーション</font><br>大分県内のイベントやお得情報、市町村からのお知らせなどを掲載しています。</a>
ぐるりインフォメーション
大分県内のイベントやお得情報、市町村からのお知らせなどを掲載しています。

竹田市

新旧多彩な店舗がコンパクトに点在
旧岡藩の城下町として栄えた竹田市。
当時の面影を残す武家屋敷通りなど歴史的建造物と融合するかのように、
おしゃれな飲食店などが点在しています。
<font color="#ff00ff"><strong> Bistro&cucina champi(ビストロ&クッチーナ シャンピ)</strong></font><br>豊後牛をはじめ、竹田市の旬野菜や鹿肉などのジビエを組み合わせた創作系料理を提供するフレンチレストラン。「地産地食」をテーマに仕上げる料理は、器や盛り付けにもこだわり、味だけでなく見た目でも楽しませてくれます。ランチはA、Bの2種で、夜はコースも楽しめます。<br><写真>Bランチ 3,850円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/竹田市竹田町416<br>電話/0974-63-1553<br>営/11:00~LO13:30、18:00~LO19:30<br>休/火・水曜<br>P/2台<br>M/C-5<br>交/竹田ICから車で約4分<br /><a href=" https://www.facebook.com/profile.php?id=100057154913732 " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
Bistro&cucina champi(ビストロ&クッチーナ シャンピ)
豊後牛をはじめ、竹田市の旬野菜や鹿肉などのジビエを組み合わせた創作系料理を提供するフレンチレストラン。「地産地食」をテーマに仕上げる料理は、器や盛り付けにもこだわり、味だけでなく見た目でも楽しませてくれます。ランチはA、Bの2種で、夜はコースも楽しめます。
<写真>Bランチ 3,850円
【DATA】
住所/竹田市竹田町416
電話/0974-63-1553
営/11:00~LO13:30、18:00~LO19:30
休/火・水曜
P/2台
M/C-5
交/竹田ICから車で約4分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong> cafe 御客屋敷 月鐘楼(おきゃくやしきげっしょうろう)</strong></font><br>旧岡藩の迎賓館だった御客屋敷をカフェとして開放。ドリップコーヒーの香りが古き良き和の空間に漂い、静かな雰囲気と共に心を落ち着かせてくれます。エクレアやシュークリームなどの日替わりスイーツや、特製カレーなどもあります。ワーケーションにも最適です。<br><写真>日替わりスイーツ 350円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/竹田市竹田町486-1<br>電話/0974-63-1008<br>営/11:00~17:00(LO16:30)<br>休/月・火曜 ※そのほか不定休あり<br>P/共有P利用<br>M/C-5<br>交/竹田ICから車で約4分<br /><a href=" https://taketa.guide/spots/detail/130504bc-7ac0-41c8-b577-45e354c2a15a " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
cafe 御客屋敷 月鐘楼(おきゃくやしきげっしょうろう)
旧岡藩の迎賓館だった御客屋敷をカフェとして開放。ドリップコーヒーの香りが古き良き和の空間に漂い、静かな雰囲気と共に心を落ち着かせてくれます。エクレアやシュークリームなどの日替わりスイーツや、特製カレーなどもあります。ワーケーションにも最適です。
<写真>日替わりスイーツ 350円
【DATA】
住所/竹田市竹田町486-1
電話/0974-63-1008
営/11:00~17:00(LO16:30)
休/月・火曜 ※そのほか不定休あり
P/共有P利用
M/C-5
交/竹田ICから車で約4分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>和小物の店 竹屋</strong></font><br>元は明治後半の古本屋だった建物の一角に、古布で丁寧に作り上げた和小物が並ぶ『竹屋』。店内にある着物など色鮮やかな古布のほとんどが昭和時代のもの。干支飾りやポーチ、お手玉などの販売のほか、古布を持ち込んでのオーダー制作も行なっています。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/竹田市竹田町386<br>電話/0974-63-2566<br>営/10:00~17:00<br>休/不定<br>P/共有P利用<br>M/C-5<br>交/竹田ICから車で約4分<br /><a href="https://taketa.guide/spots/detail/96843af6-c67f-42cb-9b71-1b724111ec91 " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
和小物の店 竹屋
元は明治後半の古本屋だった建物の一角に、古布で丁寧に作り上げた和小物が並ぶ『竹屋』。店内にある着物など色鮮やかな古布のほとんどが昭和時代のもの。干支飾りやポーチ、お手玉などの販売のほか、古布を持ち込んでのオーダー制作も行なっています。
【DATA】
住所/竹田市竹田町386
電話/0974-63-2566
営/10:00~17:00
休/不定
P/共有P利用
M/C-5
交/竹田ICから車で約4分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>愛染堂(あいぜんどう)</strong></font><br>寛永12年に建立された竹田市に現存する最古の国指定重要文化財の建造物。安産、健康、合格など願いが叶う「八幡山一生祈願」として知られる八幡山の階段を登ると見えてきます。お堂には恋愛成就の愛染明王を祀っており、縁結び祈願スポットとして人気のスポットです。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/竹田市大字竹田寺町<br>電話/0974-63-2638(竹田観光案内所)<br>P/共有P利用<br>M/C-5<br>交/竹田ICから車で約4分<br /><a href="https://taketa.guide/spots/detail/9fa0da43-2f0a-46b0-9c87-7a429301e33e " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
愛染堂(あいぜんどう)
寛永12年に建立された竹田市に現存する最古の国指定重要文化財の建造物。安産、健康、合格など願いが叶う「八幡山一生祈願」として知られる八幡山の階段を登ると見えてきます。お堂には恋愛成就の愛染明王を祀っており、縁結び祈願スポットとして人気のスポットです。
【DATA】
住所/竹田市大字竹田寺町
電話/0974-63-2638(竹田観光案内所)
P/共有P利用
M/C-5
交/竹田ICから車で約4分
詳細はこちら


岡城跡(おかじょうあと)
瀧廉太郎作曲「荒城の月」の舞台と言われる岡城跡は、「さくら名所100選」としても知られており、ソメイヨシノや山桜、ボタン桜など約450本の桜が咲き誇ります。城跡内では、本丸や二の丸など主な曲輪をはじめ、瀧廉太郎の像なども見ることができます。
【DATA】
住所/竹田市大字竹田2889
電話/0974-63-4818(竹田市教育委員会まちづくり文化財課)
営/9:00~17:00、休/年末年始、料/大人300円、小・中学生150円、小学生未満無料   
P/120台、M/C-4、交/竹田ICから車で約9分
詳細はこちら

臼杵市

大友宗麟が愛した情緒あふれる文化の町
「都市景観100選」にも選ばれた、臼杵市の風情ある町並み。
石畳が魅力の「二王座歴史の道」や老舗店舗の店構えなど
写真映えするスポットが人気です。
<font color="#ff00ff"><strong>小手川商店</strong></font><br>幕末から続く味噌と醤油の醸造元『フンドーキン醤油』が発祥の食事処。臼杵の郷土料理「黄飯」が付いた「みそ汁御膳」700円~を楽しめるだけでなく、味噌・醤油の販売や名物「みそソフトクリーム」も人気です。<br><写真>みそ汁御膳(花野)1,500円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/臼杵市浜町1<br>電話/0972-62-3333<br>営/8:30~17:00 ※食事は平日11:00~14:00のみ(要問い合わせ)<br>休/なし<br>P/6台<br>M/F-4<br>交/臼杵ICから車で約7分<br /><a href="https://www.usuki-kanko.com/archives/gourmet/%E5%B0%8F%E6%89%8B%E5%B7%9D%E5%95%86%E5%BA%97" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
小手川商店
幕末から続く味噌と醤油の醸造元『フンドーキン醤油』が発祥の食事処。臼杵の郷土料理「黄飯」が付いた「みそ汁御膳」700円~を楽しめるだけでなく、味噌・醤油の販売や名物「みそソフトクリーム」も人気です。
<写真>みそ汁御膳(花野)1,500円
【DATA】
住所/臼杵市浜町1
電話/0972-62-3333
営/8:30~17:00 ※食事は平日11:00~14:00のみ(要問い合わせ)
休/なし
P/6台
M/F-4
交/臼杵ICから車で約7分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>赤穂屋呉服店(あこうやごふくてん) </strong></font><br>京都から直接仕入れた着物などの商品を取り扱う、承応3年開業の歴史ある呉服店。着物を着て街歩きができる「街歩きレンタルプラン」4,000円を行なっており、追加オプションで「お茶席体験」も楽しめます。<br>※レンタル受付は14:00まで(返却は16:00まで)<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/臼杵市畳屋町7<br>電話/0972-62-2324<br>営/9:00~17:00、日曜・祝日10:00~16:00 <br>休/不定 ※レンタル、体験プランは要問い合わせ<br>P/3台<br>M/F-4<br>交/臼杵ICから車で約7分<br /><a href="https://www.facebook.com/kimonosamurai88suki/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
赤穂屋呉服店(あこうやごふくてん)
京都から直接仕入れた着物などの商品を取り扱う、承応3年開業の歴史ある呉服店。着物を着て街歩きができる「街歩きレンタルプラン」4,000円を行なっており、追加オプションで「お茶席体験」も楽しめます。
※レンタル受付は14:00まで(返却は16:00まで)
【DATA】
住所/臼杵市畳屋町7
電話/0972-62-2324
営/9:00~17:00、日曜・祝日10:00~16:00
休/不定 ※レンタル、体験プランは要問い合わせ
P/3台
M/F-4
交/臼杵ICから車で約7分
詳細はこちら


臼杵城跡(臼杵公園)
戦国武将である大友宗麟により築城されたといわれる「臼杵城」の城跡で、現在は公園として整備されています。春は城跡一帯をピンク色の桜が包み込むように咲き誇り、美しい景色が広がります。
【DATA】
住所/臼杵市臼杵丹生島91-1
電話/0972-63-1111(臼杵市おもてなし観光課)
P/有料P利用、M/F-4、交/臼杵ICから車で約10分
詳細はこちら

中津市

黒田官兵衛、福澤諭吉ゆかりの城下町
「中津城」や「福澤諭吉旧居」など日本の歴史に関わりの深いスポットをはじめ、
寺院が立ち並ぶ「寺町」やアート感覚豊かな『中津市歴史博物館』が印象的。
<font color="#ff00ff"><strong>ギャラリー茶論 蓬莱観(ギャラリーサロン ほうらいかん)</strong></font><br>明治時代に建築された劇場を戦後、庭園として整備。現在は小彼岸桜など四季折々の景観をカフェメニューとともに楽しめます。人気のカレーは牛肉や野菜などじっくり煮込んだまろやかでコクのある一皿です。<br><写真>エンジェルスピードカレー 1,100円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/中津市三ノ丁1287-1<br>電話/0979-22-0538<br>営/11:00~18:00<br>休/火・水曜<br>P/共有P利用<br>M/C-1<br>交/中津ICから車で約22分<br /><a href="https://nakatsuyaba.com/?introduce=houraien" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
ギャラリー茶論 蓬莱観(ギャラリーサロン ほうらいかん)
明治時代に建築された劇場を戦後、庭園として整備。現在は小彼岸桜など四季折々の景観をカフェメニューとともに楽しめます。人気のカレーは牛肉や野菜などじっくり煮込んだまろやかでコクのある一皿です。
<写真>エンジェルスピードカレー 1,100円
【DATA】
住所/中津市三ノ丁1287-1
電話/0979-22-0538
営/11:00~18:00
休/火・水曜
P/共有P利用
M/C-1
交/中津ICから車で約22分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>華林茶房(かりんさぼう)</strong></font><br>『中津市歴史博物館』の館内無料スペースにて、中津の魅力を発信するカフェ。地元の素材で仕上げた「深耶馬溪のそば粉ガレット」をはじめ、寒天やわらび餅などで中津城の石垣を再現した「石垣パフェ」もおすすめです。<br><写真>石垣パフェ 600円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/中津市三ノ丁1290(『中津市歴史博物館』内)<br>電話/0979-23-8615(『中津市歴史博物館』)<br>営/11:00~15:00 ※土・日曜、祝日11:00~16:00<br>休/月曜 ※祝日の場合は翌日<br>P/22台(『中津市歴史博物館』P利用)<br>M/C-1<br>交/中津ICから車で約22分<br /><a href="http://nakahaku.jp/%E8%8F%AF%E6%9E%97%E8%8C%B6%E6%88%BF/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
華林茶房(かりんさぼう)
『中津市歴史博物館』の館内無料スペースにて、中津の魅力を発信するカフェ。地元の素材で仕上げた「深耶馬溪のそば粉ガレット」をはじめ、寒天やわらび餅などで中津城の石垣を再現した「石垣パフェ」もおすすめです。
<写真>石垣パフェ 600円
【DATA】
住所/中津市三ノ丁1290(『中津市歴史博物館』内)
電話/0979-23-8615(『中津市歴史博物館』)
営/11:00~15:00 ※土・日曜、祝日11:00~16:00
休/月曜 ※祝日の場合は翌日
P/22台(『中津市歴史博物館』P利用)
M/C-1
交/中津ICから車で約22分
詳細はこちら


大貞公園(大貞総合運動公園)
大正初期に住民達が数百本の桜の苗木を植えたことから始まった名所。現在は周辺も含め約1,300本の桜が咲き誇ります。
【DATA】
住所/中津市大貞
電話/0979-62-9034(中津市観光推進課)
P/あり、M/C-1、交/中津ICから車で約8分
詳細はこちら

杵築市

2つの高台に挟まれたサンドイッチ型城下町
武家屋敷が立ち並ぶ南北の高台が商人の町を挟みこんだ、日本で唯一のサンドイッチ型城下町。
「きものが似合う歴史的町並み」に認定されるなど、和装が似合う城下町です。
<font color="#ff00ff"><strong>きいろいビートcoffee </strong></font><br>「観光客の憩いの場になれば」と、杵築の老舗菓子処『松山堂』の三代目ご夫婦が営む、和菓子を中心としたスイーツとコーヒーなどのドリンクを楽しめるカフェ。「和菓子セット」をはじめ、チーズスフレのセットやランチメニュー、テイクアウトも行っています。<br><写真>和菓子セット 600円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/杵築市杵築183<br>電話/0978-97-0092<br>営/11:30~17:30<br>休/不定<br>P/2台<br>M/F-2<br>交/杵築ICから車で約7分<br /><a href="http://matsuyamado.com/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
きいろいビートcoffee
「観光客の憩いの場になれば」と、杵築の老舗菓子処『松山堂』の三代目ご夫婦が営む、和菓子を中心としたスイーツとコーヒーなどのドリンクを楽しめるカフェ。「和菓子セット」をはじめ、チーズスフレのセットやランチメニュー、テイクアウトも行っています。
<写真>和菓子セット 600円
【DATA】
住所/杵築市杵築183
電話/0978-97-0092
営/11:30~17:30
休/不定
P/2台
M/F-2
交/杵築ICから車で約7分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>洋食屋 おわたり</strong></font><br>「出来上がるまでの音や香りを感じてほしい」と店内がオープンキッチンの洋食専門店。おすすめは「牛肉の赤ワイン煮」や「魚介のサラダ」、自家製パンなど人気の料理がセットになったBランチ。夜も、お酒とともに豊富な洋食メニューを楽しむことができます。<br><写真>Bランチ 2,400円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/杵築市杵築126<br>電話/0978-63-6550<br>営/11:30~14:00、17:30~20:30<br>休/木曜<br>P/共有P利用<br>M/F-2<br>交/杵築ICから車で約7分<br /><a href="https://www.kit-suki.com/gourmet/index.php?action=story&story_id=111" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
洋食屋 おわたり
「出来上がるまでの音や香りを感じてほしい」と店内がオープンキッチンの洋食専門店。おすすめは「牛肉の赤ワイン煮」や「魚介のサラダ」、自家製パンなど人気の料理がセットになったBランチ。夜も、お酒とともに豊富な洋食メニューを楽しむことができます。
<写真>Bランチ 2,400円
【DATA】
住所/杵築市杵築126
電話/0978-63-6550
営/11:30~14:00、17:30~20:30
休/木曜
P/共有P利用
M/F-2
交/杵築ICから車で約7分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>杵築レトロ館</strong></font><br>旧米蔵の館内に入ると、懐かしい流行歌のBGMでお出迎え。3つに分かれたレトロな空間には、昭和時代に親しまれた生活用品を中心に、玩具やレコードなど、店主が長年収集してきた約2,000点以上のコレクション(骨董品)が所せましと展示されています。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/杵築市杵築字多門6-2<br>電話/0978-63-5228<br>営/11:00~15:00<br>休/火曜<br>料/大人500円、小人(中学生未満)300円、3歳以下無料<br>P/共有P利用<br>M/F-2<br>交/杵築ICから車で約7分<br /><a href="https://www.kit-suki.com/tourism/index.php?action=story&sub_cat_id=1" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
杵築レトロ館
旧米蔵の館内に入ると、懐かしい流行歌のBGMでお出迎え。3つに分かれたレトロな空間には、昭和時代に親しまれた生活用品を中心に、玩具やレコードなど、店主が長年収集してきた約2,000点以上のコレクション(骨董品)が所せましと展示されています。
【DATA】
住所/杵築市杵築字多門6-2
電話/0978-63-5228
営/11:00~15:00
休/火曜
料/大人500円、小人(中学生未満)300円、3歳以下無料
P/共有P利用
M/F-2
交/杵築ICから車で約7分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>レンタルきもの和楽庵(わらくあん) </strong></font><br>約250着の着物をメインに、男性や子ども用の着物も取り揃え、レンタルと着付けを行っています(1着3,000円)。着物を着用して城下町を散策すると、各協力店舗や観光文化施設で割引などのサービスを受けることができます。<br>※レンタル受付は14:00まで(返却は16:00まで)<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/杵築市杵築372-4<br>電話/0978-63-1210 ※予約優先(3日前までに要予約)<br>営/10:00~16:00 ※平日完全予約制(土・日曜、祝日は予約優先)<br>休/水曜<br>P/共有P利用<br>M/F-2<br>交/杵築ICから車で約7分<br /><a href="https://www.kit-suki.com/experience/index.php?action=story&story_id=191" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
レンタルきもの和楽庵(わらくあん)
約250着の着物をメインに、男性や子ども用の着物も取り揃え、レンタルと着付けを行っています(1着3,000円)。着物を着用して城下町を散策すると、各協力店舗や観光文化施設で割引などのサービスを受けることができます。
※レンタル受付は14:00まで(返却は16:00まで)
【DATA】
住所/杵築市杵築372-4
電話/0978-63-1210 ※予約優先(3日前までに要予約)
営/10:00~16:00 ※平日完全予約制(土・日曜、祝日は予約優先)
休/水曜
P/共有P利用
M/F-2
交/杵築ICから車で約7分
詳細はこちら


城山公園(しろやまこうえん)
杵築市のシンボルでもある杵築城跡は城山公園として整備されており、人気の花見スポットとなっています。城と桜のコントラストも見事で、天守閣から眺める景色も必見です。
【DATA】
住所/杵築市杵築字城山16
電話/0978-63-5558(杵築市文化・スポーツ振興課埋蔵文化財係)
P/10台、M/F-2、交/杵築ICから車で約7分
詳細はこちら

日田市

天領・日田の叙情あふれる界隈を散策
江戸時代、天領として栄えた日田市には、当時の町並みが色濃く残されています。
温泉旅館が立ち並ぶ「隈町」、土塀白壁のレトロな建物が混在する「豆田町」は散策におすすめです。
てまり工房と提灯工房
日田で受け継がれる、てまりと提灯の工房が併設する施設。「てまり工房」では、干支手まりなど様々な手作り手まりの展示や販売、日田の山鉾などの提灯を製作する「提灯工房」ではオーダー製作を行っています。両工房と共に、持ち帰りできる体験コース2,000円~が人気です。
【DATA】
住所/日田市隈2-6-10
電話/0973-22-2028
営/9:00~17:00 ※体験は要予約、休/不定、P/4台、M/A-2、交/日田ICから車で約6分
詳細はこちら
日田土鈴 東光堂(ひたどれい とうこうどう)
神霊が宿り、打ち鳴らすことで除魔の力がある魔除けのお守りとして古くから親しまれている「日田土鈴」の専門店。干支の形をしたものから愛嬌のあるカエルなど、ひとつずつ丹精込めて仕上げた大小様々な手作りの土鈴は優しく、温かみを感じさせてくれます。
【DATA】
住所/日田市豆田町10-3
電話/0973-22-1141
営/10:00~17:00、休/木曜、P/共有P利用
M/A-2、交/日田ICから車で約6分
詳細はこちら
<font color="#ff00ff"><strong>手造りおはぎ 田舎庵 </strong></font><br>老舗甘味処が取り扱う3種(餡、きなこ、梅)のおはぎは、北海道の小豆や餅米、砂糖など厳選素材を使用し、注文を受けてから手作りで仕上げるこだわりの一品。三種の豆を用いた「豆だパフェ」などのスイーツをはじめ、そばやうどんなど単品料理とおはぎがセットになったメニューもあります。<br><写真>三種の豆だパフェセット 1,000円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/日田市豆田町146-1<br>電話/0973-24-7182<br>営/10:30~17:30<br>休/不定<br>P/共有P利用<br>M/A-2<br>交/日田ICから車で約6分<br /><a href="https://www.oidehita.com/archives/826" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
手造りおはぎ 田舎庵
老舗甘味処が取り扱う3種(餡、きなこ、梅)のおはぎは、北海道の小豆や餅米、砂糖など厳選素材を使用し、注文を受けてから手作りで仕上げるこだわりの一品。三種の豆を用いた「豆だパフェ」などのスイーツをはじめ、そばやうどんなど単品料理とおはぎがセットになったメニューもあります。
<写真>三種の豆だパフェセット 1,000円
【DATA】
住所/日田市豆田町146-1
電話/0973-24-7182
営/10:30~17:30
休/不定
P/共有P利用
M/A-2
交/日田ICから車で約6分
詳細はこちら


<font color="#ff00ff"><strong>和食工房 新(しん) </strong></font><br>手打ち蕎麦をはじめ、和とイタリアンが融合した創作料理が人気のお店。ランチは、豊後牛のローストビーフをメインとした「八坂膳」など上品な御膳メニューを楽しめます。ディナーは、全国から厳選した酒に合う、地元の食材を使用した創作料理のコースが味わえます。<br><写真>八坂膳 2,420円<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br />住所/日田市丸の内町4-19<br>電話/0973-24-1618<br>営/11:30~LO14:00、18:00~LO22:00<br>休/水曜 ※そのほか不定休あり<br>P/7台<br>M/A-2<br>交/日田ICから車で約6分<br /><a href="https://www.wasyokukoubou-shin.com/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
和食工房 新(しん)
手打ち蕎麦をはじめ、和とイタリアンが融合した創作料理が人気のお店。ランチは、豊後牛のローストビーフをメインとした「八坂膳」など上品な御膳メニューを楽しめます。ディナーは、全国から厳選した酒に合う、地元の食材を使用した創作料理のコースが味わえます。
<写真>八坂膳 2,420円
【DATA】
住所/日田市丸の内町4-19
電話/0973-24-1618
営/11:30~LO14:00、18:00~LO22:00
休/水曜 ※そのほか不定休あり
P/7台
M/A-2
交/日田ICから車で約6分
詳細はこちら


亀山公園(きざんこうえん)
水郷日田のシンボルである「三隈川」のすぐそばの公園で、地元で人気のスポットでお花見の名所。三隈川沿いの遊歩道と一緒に散策するのもおすすめです。
【DATA】
住所/日田市中ノ島町559
電話/0973-22-8217(日田市土木建築部都市整備課公園緑地係)
P/あり、M/A-2、交/日田ICから車で約7分
詳細はこちら

<移住者さんに聞く大分の魅力>まっちょん県おおいた
県外から大分県へ移ってきた移住者さん。
今回は、兵庫県から豊後大野市へ移住して農業を営む堀さん夫妻と、
大阪府から別府市へ移住して湯治を暮らしに取り入れたシェアハウスを営む菅野さんに、
移住者目線での大分の魅力を語っていただきました。
兵庫県から豊後大野市へ移住
堀 彰太さん・由佳さん
15年ほどサラリーマンを続け「次は独立したい」と調べていた時、大阪の農業フェアで出会ったのが豊後大野市でした。そこで新規就農者にピーマン栽培を教えるインキュベーションファームの開校を知り、内容も良く、担当者がとても熱心で親切だったので、体験に参加。来てみると町の感じも好きだし、農業関係者の方が皆さんウエルカムな雰囲気だったので、夫婦で移住を決めました。ここでは家族中心の生活ができるのがいいですね。豊後大野市で産まれた2人の子どもも、ハウスの周りで遊んだり、週末は一緒に作業をしたり。自営なので「今日は仕事を休んで動物園に行こうか!」とかね。神戸でサラリーマンを続けていたら、きっとこんな生活はできなかったと思います。
<堀さん夫妻おすすめのスポット>
原尻の滝
初めて見た時は、あまりに自然のままなので衝撃を受けました。下への降り口があって滝を近くで見ることもできますし。その造形から「東洋のナイアガラ」と呼ばれているので、県外から親戚や友人が来た時には「今からナイアガラに行くよ!」って言って連れて行くんですよ(笑)。隣接の道の駅で特産品を買えるのもいいですよね。
【DATA】
住所:豊後大野市緒方町原尻936-1
電話:0974-42-4140(道の駅原尻の滝)、0974-22-1001(豊後大野市商工観光課)、0974-27-4215(ぶんご大野里の旅公社)
P:あり
交:朝地ICから車で約15分
M:D-5
詳細はこちら
大阪府から別府市へ移住
菅野 静さん
とにかく温泉が好きで日本各地の温泉を旅するうち、「廃れつつある湯治文化をなんとかできないか」と思うようになりました。そんな時に訪れた鉄輪で、湯けむりの風景に感動。女将さんたちが湯治を現代に合わせてアップデートしていることも分かり、「ここだったら何かできるかも!」とワクワクして移住を決めました。実際に住んでも鉄輪は素晴らしい!温泉の噴気で調理する「地獄蒸し」の野菜はおいしいし、温泉はたくさんあって気軽に入れるので、疲れたと思ったらチャポン、寒いと思ったら暖房代わりにチャポン。温泉に入ると頭もシャキッとなり、気持ちをオンにすることもできます。ワーケーションの方達にも「ぜひ休憩で温泉に入って」とおすすめしているんですよ。
 
<菅野さんおすすめのスポット>
「みはらし坂」からの風景
初めて鉄輪に来た時、「湯けむりを一望してみたい」という私に地元の方が教えてくれた場所。共同浴場の『熱の湯』の裏の心臓破りの坂を登って街を振り返ると、ちょうど夕日が沈んだマジックアワーでした。山と海に囲まれた湯けむりが立ち上る町に、ポツポツと灯りがつき始めた風景が本当に綺麗でドラマチックで、ゾクゾクしたんです。
【DATA】
住所:別府市鉄輪(県道218号線)
P:なし
交:別府ICから車で約10分
M:D-2

<言葉でつなぐ観光スポット情報>おもてなしリレーメッセージ
毎号、各市町村の観光スポットに携わるスタッフの皆さんの声をリレー形式で完成させ、地元のPRを行う連載ページです。
今回は「佐伯市」エリアの皆さんにチャレンジしていただきました!
<font color="#ff9900"><strong>① 里の駅たかひら展望公園、高平キャンプ場</strong></font><br>猫の島で知られる「深島」などの島々や元猿湾と、リアス式海岸が続く入津湾、表情の違う2つの海の絶景が楽しめる展望台。併設するキャンプ場には冷暖房完備のケビンやバーベキュー設備も揃っており、海を眺めながら食べる海鮮バーベキューは最高です。<br><br>
① 里の駅たかひら展望公園、高平キャンプ場
猫の島で知られる「深島」などの島々や元猿湾と、リアス式海岸が続く入津湾、表情の違う2つの海の絶景が楽しめる展望台。併設するキャンプ場には冷暖房完備のケビンやバーベキュー設備も揃っており、海を眺めながら食べる海鮮バーベキューは最高です。

<br><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >住/佐伯市蒲江竹野浦河内2156-171<br>電/0972-42-1880<br>営/10:00~16:00 ※12~2月は10:00~15:00<br>休/水曜<br>P/35台<br>交/蒲江ICから車で約15分<br>M/G-5<br><a href=" https://www.visit-saiki.jp/spots/detail/69710b2c-b73a-41b7-a425-cac3a95b8727" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>

【DATA】
住/佐伯市蒲江竹野浦河内2156-171
電/0972-42-1880
営/10:00~16:00 ※12~2月は10:00~15:00
休/水曜
P/35台
交/蒲江ICから車で約15分
M/G-5
詳細はこちら


<font color="#ff9900"><strong>②佐伯市蒲江 海の資料館</strong></font><br>大きな船の中のような空間に、蒲江で昔から使われている貴重な漁撈(ぎょろう)用具が収蔵展示され、その大半は、国指定重要有形民俗文化財。非常に珍しい大型の木造漁船も、間近で見ることができます。海と生きた人々の暮らしに思いを馳せながら見学するのもいいですね。<br><br>
②佐伯市蒲江 海の資料館
大きな船の中のような空間に、蒲江で昔から使われている貴重な漁撈(ぎょろう)用具が収蔵展示され、その大半は、国指定重要有形民俗文化財。非常に珍しい大型の木造漁船も、間近で見ることができます。海と生きた人々の暮らしに思いを馳せながら見学するのもいいですね。

<br><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >住/佐伯市蒲江大字竹野浦河内2342-2<br>電/0972-43-3171<br>営/10:00~17:00(入館は16:30まで)<br>休/月曜、火曜 ※祝日の場合は翌日、年末年始<br>料/高校生以上200円、小・中学生100円、小学生未満無料<br>P/20台<br>交/蒲江ICから車で約10分<br>M/G-5<br><a href=" https://www.visit-saiki.jp/spots/detail/5d15a919-bac2-4e07-b48a-3497c417d9ba " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>

【DATA】
住/佐伯市蒲江大字竹野浦河内2342-2
電/0972-43-3171
営/10:00~17:00(入館は16:30まで)
休/月曜、火曜 ※祝日の場合は翌日、年末年始
料/高校生以上200円、小・中学生100円、小学生未満無料
P/20台
交/蒲江ICから車で約10分
M/G-5
詳細はこちら


<font color="#ff9900"><strong>③道の駅かまえ Buri Laboratory </strong></font><br>蒲江で養殖されるブランドブリのメニューが豊富なレストランには、白子の天ぷらや、血合いの刺身などの珍しい一品も。3月下旬までなら、刺身、カツ、煮物で旬の寒ブリを堪能できる「ブリ定食」 2,000円がおすすめです(4月以降はカンパチ料理にメニュー変更)。<br><br>
③道の駅かまえ Buri Laboratory
蒲江で養殖されるブランドブリのメニューが豊富なレストランには、白子の天ぷらや、血合いの刺身などの珍しい一品も。3月下旬までなら、刺身、カツ、煮物で旬の寒ブリを堪能できる「ブリ定食」 2,000円がおすすめです(4月以降はカンパチ料理にメニュー変更)。

<br><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >住/佐伯市蒲江大字蒲江浦5104-1<br>電/0972-42-0050<br>営/9:00~17:00 ※レストランは11:00~15:00(LO14:30)<br>休/年末年始<br>P/93台<br>交/蒲江ICから車で約7分<br>M/F・G-5<br><a href=" https://buri.fish/ " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>

【DATA】
住/佐伯市蒲江大字蒲江浦5104-1
電/0972-42-0050
営/9:00~17:00 ※レストランは11:00~15:00(LO14:30)
休/年末年始
P/93台
交/蒲江ICから車で約7分
M/F・G-5
詳細はこちら


<font color="#ff9900"><strong>④かまえ食堂 丼どん</strong></font><br>自社で養殖している新鮮なトラフグやヒラメを、サービス価格で提供。一番人気の「とらふぐ定食」は、2,000円で刺身や皮、唐揚げ、天丼まで、高価なトラフグを味わいつくせます。刺身や鍋セット、唐揚げ用の身などは持ち帰りもOK。お土産にもぴったりです。<br><br>
④かまえ食堂 丼どん
自社で養殖している新鮮なトラフグやヒラメを、サービス価格で提供。一番人気の「とらふぐ定食」は、2,000円で刺身や皮、唐揚げ、天丼まで、高価なトラフグを味わいつくせます。刺身や鍋セット、唐揚げ用の身などは持ち帰りもOK。お土産にもぴったりです。

<br><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >住/佐伯市蒲江野々河内浦江川590<br>電/0972-44-0960<br>営/11:00~15:00(LO14:30)<br>休/月~金曜 ※土・日曜、祝日のみ営業<br>P/40台<br>交/蒲江ICから車で約1分<br>M/F-5<br><a href="https://torafugu-towa.co.jp/dondon/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>

【DATA】
住/佐伯市蒲江野々河内浦江川590
電/0972-44-0960
営/11:00~15:00(LO14:30)
休/月~金曜 ※土・日曜、祝日のみ営業
P/40台
交/蒲江ICから車で約1分
M/F-5
詳細はこちら


<font color="#ff9900"><strong>⑤かぶとむしの湯 鉱泉センター直川</strong></font><br>古くから、地域の人々に皮膚病や神経痛に効くと愛されてきた鉱泉を沸かして利用。広い大浴場やジェットバスにゆっくりつかって疲れを癒やしましょう。20度前後の温度が低い源泉がそのまま注がれた水風呂は、サウナ後に入るととっても気持ちがいいですよ。<br><br>
⑤かぶとむしの湯 鉱泉センター直川
古くから、地域の人々に皮膚病や神経痛に効くと愛されてきた鉱泉を沸かして利用。広い大浴場やジェットバスにゆっくりつかって疲れを癒やしましょう。20度前後の温度が低い源泉がそのまま注がれた水風呂は、サウナ後に入るととっても気持ちがいいですよ。

<br><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >住/佐伯市直川大字赤木1252<br>電/0972-58-3311<br>営/月~金曜10:00~19:00(最終受付18:00)、土・日曜10:00~20:00(最終受付19:00)<br>休/木曜 ※祝日の場合は翌日、年末年始<br>料/高校生以上500円、小・中学生300円、小学生未満無料<br>P/50台<br>交/佐伯ICから車で約20分<br>M/F-5 <br><a href="http://saiki-kankou.com/outdoor/naokawakousen/ " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>

【DATA】
住/佐伯市直川大字赤木1252
電/0972-58-3311
営/月~金曜10:00~19:00(最終受付18:00)、土・日曜10:00~20:00(最終受付19:00)
休/木曜 ※祝日の場合は翌日、年末年始
料/高校生以上500円、小・中学生300円、小学生未満無料
P/50台
交/佐伯ICから車で約20分
M/F-5
詳細はこちら


<font color="#ff9900"><strong>⑥ Cafe Rin </strong></font><br>季節のフルーツを使った豊富なスイーツメニューの中でも、春にぜひ食べてほしいのが、花の酵母を使ったパンで作る「いちごのフラワーフレンチトースト」 2,500円。2種類の大分県産イチゴや、エディブルフラワーでとっても華やか! 熱々のうちに召し上がれ。<br><br>
⑥ Cafe Rin
季節のフルーツを使った豊富なスイーツメニューの中でも、春にぜひ食べてほしいのが、花の酵母を使ったパンで作る「いちごのフラワーフレンチトースト」 2,500円。2種類の大分県産イチゴや、エディブルフラワーでとっても華やか! 熱々のうちに召し上がれ。

<br><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >住/佐伯市弥生上小倉898-1(「道の駅やよい」内)<br>電/0972-28-6100<br>営/11:00~22:00(LO21:00)<br>休/火曜 ※祝日の場合は営業、振替休業あり<br>P/「道の駅やよい」P利用<br>交/佐伯ICから車で約10分<br>M/F-4<br><a href=" https://www.instagram.com/cafe____rin/?hl=ja " target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>

【DATA】
住/佐伯市弥生上小倉898-1(「道の駅やよい」内)
電/0972-28-6100
営/11:00~22:00(LO21:00)
休/火曜 ※祝日の場合は営業、振替休業あり
P/「道の駅やよい」P利用
交/佐伯ICから車で約10分
M/F-4
詳細はこちら



プレゼント締切
ぐるり春号プレゼントのお申し込みは終了しました。

ぐるりインフォメーション 
大分県内のイベントやお得な情報、市町村からのお知らせなどを掲載しています。
<font color="#800080"><strong>城島高原パークが大規模リニューアル! </strong></font><br>阿蘇くじゅう国立公園内に位置するリゾートスポット『城島高原パーク』が大規模リニューアルし、2022年3月19日に新装オープンします。正面ゲートやショップ、飲食店などの外観をスイス・アルプスのイメージに改修するほか、最新デジタル技術を駆使した屋内施設など新たに3つのアトラクションが登場。既存の人気アトラクションもリニューアルします。この春は、新しくなった城島高原パークでキマリ!<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >場所/別府市城島高原123<br>問合せ/0977-22-1165(城島高原パーク)<br><a href="https://www.kijimakogen-park.jp/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
城島高原パークが大規模リニューアル!
阿蘇くじゅう国立公園内に位置するリゾートスポット『城島高原パーク』が大規模リニューアルし、2022年3月19日に新装オープンします。正面ゲートやショップ、飲食店などの外観をスイス・アルプスのイメージに改修するほか、最新デジタル技術を駆使した屋内施設など新たに3つのアトラクションが登場。既存の人気アトラクションもリニューアルします。この春は、新しくなった城島高原パークでキマリ!
【DATA】
場所/別府市城島高原123
問合せ/0977-22-1165(城島高原パーク)
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>「おんせん県おおいた 花スポット情報」を発信しています! </strong></font><br>春になるとぜひ訪れたいのが花スポットですね! ツーリズムおおいたHPの「旬の情報」では、県内各所にあるおすすめの花スポットをはじめ、桜情報やミヤマキリシマ情報などを掲載しています。ぜひチェックして、観光の参考にしてください。なお、お出かけの際は感染症対策にご協力ください。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br ><a href="https://www.visit-oita.jp/topics/detail/440" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
「おんせん県おおいた 花スポット情報」を発信しています!
春になるとぜひ訪れたいのが花スポットですね! ツーリズムおおいたHPの「旬の情報」では、県内各所にあるおすすめの花スポットをはじめ、桜情報やミヤマキリシマ情報などを掲載しています。ぜひチェックして、観光の参考にしてください。なお、お出かけの際は感染症対策にご協力ください。
【DATA】
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>旬の時期まであと少し!殿様魚「城下かれい」 </strong></font><br>江戸時代、将軍家にも献上され“天下の美味”と称された日出町の特産品「城下かれい」が5月~7月に旬を迎えます。「城下かれい」は、日出城址の前面に広がる海の底から湧き出る真水で育ったマコガレイで、泥臭さがなく、淡泊ななかにも甘みがある味わいが特徴です。刺身、煮付け、天ぷら等どんな和食にも合う海の逸品で、旬の時期には県外からも多くの観光客が訪れます。「城下かれいまつり」や「城下かれいキャンペーン」など、イベントについては、決まり次第、HPでお知らせします。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >期間/5月~7月<br>場所/日出町内の飲食店各所<br>問合せ/0977-72-4255(ひじ町ツーリズム協会)<br><a href="https://hijinavi.com/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
旬の時期まであと少し!殿様魚「城下かれい」
江戸時代、将軍家にも献上され“天下の美味”と称された日出町の特産品「城下かれい」が5月~7月に旬を迎えます。「城下かれい」は、日出城址の前面に広がる海の底から湧き出る真水で育ったマコガレイで、泥臭さがなく、淡泊ななかにも甘みがある味わいが特徴です。刺身、煮付け、天ぷら等どんな和食にも合う海の逸品で、旬の時期には県外からも多くの観光客が訪れます。「城下かれいまつり」や「城下かれいキャンペーン」など、イベントについては、決まり次第、HPでお知らせします。
【DATA】
期間/5月~7月
場所/日出町内の飲食店各所
問合せ/0977-72-4255(ひじ町ツーリズム協会)
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>カメラガールズたちが「おんせん県おおいた」の魅力を発信! </strong></font><br>【 Oitaナイショのフォトリップ 】<br>全国各地のオシャレカメラ女子たちが参加するコミュニティ「カメラガールズ」とツーリズムおおいたがコラボしたサイト「Oitaナイショのフォトリップ」では、おんせん県おおいたのさまざまな魅力を発信しています!絶好のロケーションや、まだ知られていない隠れた場所など、フォトジェニックなスポットが満載です☆ほかにも、モデルプランの紹介や、フォトグラファー藤島 靖佳さんによるフォトジェニックスポット紹介など、コンテンツも盛りだくさん!旅好き女子は必見ですよ!<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br ><a href="https://oita-photrip.com/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
カメラガールズたちが「おんせん県おおいた」の魅力を発信!
【 Oitaナイショのフォトリップ 】
全国各地のオシャレカメラ女子たちが参加するコミュニティ「カメラガールズ」とツーリズムおおいたがコラボしたサイト「Oitaナイショのフォトリップ」では、おんせん県おおいたのさまざまな魅力を発信しています!絶好のロケーションや、まだ知られていない隠れた場所など、フォトジェニックなスポットが満載です☆ほかにも、モデルプランの紹介や、フォトグラファー藤島 靖佳さんによるフォトジェニックスポット紹介など、コンテンツも盛りだくさん!旅好き女子は必見ですよ!
【DATA】
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~を開催中です!</strong></font><br>4 月1 7 日(日)まで、津久見市にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~」を開催中です!このフェアは、津久見湾で餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた津久見産本まぐろ「豊後まぐろ ヨコヅーナ」を使った料理を手頃な価格で味わうことができる、期間限定のイベントです。参加店舗の食事・商品券が抽選で当たるスタンプラリーも実施していますよ!ぜひ、この機会に極上の味をご賞味ください。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >期間/開催中~4月17日(日)<br>場所/フェア参加店舗(津久見市内各所)<br>問合せ/0972-82-5111(津久見まぐろ研究会)<br><a href="http://tsukumi-maguro.jp/?p=2856" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~を開催中です!
4 月1 7 日(日)まで、津久見市にて「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナフェア~」を開催中です!このフェアは、津久見湾で餌や生簀にこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と脂の乗った極上の大トロを兼ね備えた津久見産本まぐろ「豊後まぐろ ヨコヅーナ」を使った料理を手頃な価格で味わうことができる、期間限定のイベントです。参加店舗の食事・商品券が抽選で当たるスタンプラリーも実施していますよ!ぜひ、この機会に極上の味をご賞味ください。
【DATA】
期間/開催中~4月17日(日)
場所/フェア参加店舗(津久見市内各所)
問合せ/0972-82-5111(津久見まぐろ研究会)
詳細はこちら


<font color="#800080"><strong>「第22回別府アルゲリッチ音楽祭」開催!</strong></font><br>ピアニストの女王マルタ・アルゲリッチが総監督を務め、2 0 年以上の歴史を誇る「別府アルゲリッチ音楽祭」。3年ぶりの開催が決定し、2月に音楽祭の全公演が発表されました。マルタ・アルゲリッチをはじめ、実力派の音楽家たちによる上質な演奏をお届けします。「東アジア文化都市2022大分県」と連携した企画もお楽しみください。チケットは3月12日(土)発売!詳細はホームページをご覧ください。<br>※感染状況により公演内容が変更になることがございますのでご了承ください。<hr><span style="font-size:14px;">【DATA】<br >場所/ビーコンプラザ、iichiko総合文化センターほか<br>問合せ/0977-27-2299(アルゲリッチ芸術振興財団)<br><a href="https://www.argerich-mf.jp/" target="_blank"><font color="#0033ff">詳細はこちら</font></a></span><br><br>
「第22回別府アルゲリッチ音楽祭」開催!
ピアニストの女王マルタ・アルゲリッチが総監督を務め、2 0 年以上の歴史を誇る「別府アルゲリッチ音楽祭」。3年ぶりの開催が決定し、2月に音楽祭の全公演が発表されました。マルタ・アルゲリッチをはじめ、実力派の音楽家たちによる上質な演奏をお届けします。「東アジア文化都市2022大分県」と連携した企画もお楽しみください。チケットは3月12日(土)発売!詳細はホームページをご覧ください。
※感染状況により公演内容が変更になることがございますのでご了承ください。
【DATA】
場所/ビーコンプラザ、iichiko総合文化センターほか
問合せ/0977-27-2299(アルゲリッチ芸術振興財団)
詳細はこちら


<font color="ff00ff"><strong>【編集後記】 </strong></font><br>あたたかな日々が少しずつ増えてきて、待ち遠しい春もすぐそこに♡今回の「ぐるり」では、四季の中で春が一番似合う「城下町スポット」を紹介しています。着物を着たり、手まりを作ったりといった体験モノをはじめ、花よりダンゴ派の方のためのグルメ情報も満載ですよ! 「おもてなしリレーメッセージ」は佐伯市の登場です。テッパンの海の幸以外にも、魅力がいっぱいありますので、ぜひ、チェックしてお出かけくださいね。
【編集後記】
あたたかな日々が少しずつ増えてきて、待ち遠しい春もすぐそこに♡今回の「ぐるり」では、四季の中で春が一番似合う「城下町スポット」を紹介しています。着物を着たり、手まりを作ったりといった体験モノをはじめ、花よりダンゴ派の方のためのグルメ情報も満載ですよ! 「おもてなしリレーメッセージ」は佐伯市の登場です。テッパンの海の幸以外にも、魅力がいっぱいありますので、ぜひ、チェックしてお出かけくださいね。
<font color="ff00ff"><strong>【表紙スポット紹介】 </strong></font><br><font color="#800080"><strong>杵築市の城下町 </strong></font>(杵築市)<br>日本でも唯一のサンドイッチ型城下町として知られる杵築市の城下町。中でも、「塩屋の坂」と「酢屋の坂」からのロケーションは写真映えするスポットとして人気です。2つの高台に挟まれた商人が集まる「谷町通り」をはじめ、古き良き景観をゆっくり楽しんでみては♪
【表紙スポット紹介】
杵築市の城下町 (杵築市)
日本でも唯一のサンドイッチ型城下町として知られる杵築市の城下町。中でも、「塩屋の坂」と「酢屋の坂」からのロケーションは写真映えするスポットとして人気です。2つの高台に挟まれた商人が集まる「谷町通り」をはじめ、古き良き景観をゆっくり楽しんでみては♪