大分県観光情報公式サイトでは、利用状況の把握のために、Cookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降のページを閲覧した場合は、Cookieの設定や使用に同意したことになります。Cookieの設定や使用の詳細については、当社団のクッキーポリシーをご覧ください。
同意する
お気に入りに追加する
お気に入りリスト
杵築市奈多229
30台
杵築ICから車で約20分
宇佐神宮と所縁が深いといわれている神社。 奈多海岸のほぼ中央に位置しており、海岸の沖合にある小島が八幡奈多宮の元宮で、岩礁の上に鳥居が建てられています。 ご主祭神は比売大神、応神天皇、神功皇后の三柱とされており、うち2人が女神様であることから、縁結び・恋愛成就・復縁などにご利益があるとされています。 (2020.8)
地図を表示する