大分県観光情報公式サイトでは、利用状況の把握のために、Cookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降のページを閲覧した場合は、Cookieの設定や使用に同意したことになります。Cookieの設定や使用の詳細については、当社団のクッキーポリシーをご覧ください。
同意する
お気に入りに追加する
お気に入りリスト
豊後大野市三重町松尾3179(赤い屋根の郷)
あり
JR三重町駅より車で10分
松尾の埋没木 ~火砕流で蒸し焼きになった巨木~ 旧三重南小学校(現あかい屋根の郷)の校庭に保存されている木の幹は、近くの沢の谷底に埋まっていたものです。9万年前におきた阿蘇火山からの火砕流は山を越え、木々をなぎ倒して流れ下りました。なぎ倒された木は火砕流に埋められ、蒸し焼きにされました。そのため木の表面は黒く炭になっています。
地図を表示する