大分県観光情報公式サイトでは、利用状況の把握のために、Cookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降のページを閲覧した場合は、Cookieの設定や使用に同意したことになります。Cookieの設定や使用の詳細については、当社団のクッキーポリシーをご覧ください。
同意する
お気に入りに追加する
お気に入りリスト
大分県佐伯市宇目大字南田原
宇目振興局前から、県道39号線を小野市方面へ車で約4分、国道326号を宮崎家方面へ約11分
一般トイレ
あり
大分県と宮崎県の県境近くあり、ダム湖百選にも選定された北川ダムのダム湖に架かる湖面橋です。「唄げんか大橋」というユニークな名前は、地元の民謡『宇目の唄げんか』にちなんで命名されました。 逆Y字型の2本の主塔とそこから扇状に張られた100本のケーブルによる幾何学的な造形美と、周囲の豊かな緑や静かな湖面との対比が、美しい景観を作り出しています。
地図を表示する