大分県観光情報公式サイトでは、利用状況の把握のために、Cookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降のページを閲覧した場合は、Cookieの設定や使用に同意したことになります。Cookieの設定や使用の詳細については、当社団のクッキーポリシーをご覧ください。
同意する
お気に入りに追加する
お気に入りリスト
大分県大分市鶴崎3-8-23
JR鶴崎駅から徒歩17分 大分バス鶴崎バス停から徒歩5分
正保2年(1645年)の創建で、行方不明だった宇佐神宮神宝の剣が発見されたことに由来する八幡宮です。 剣が発見されたことを聞いた肥後熊本藩主細川光尚公は嫡男綱利公の誕生にあわせ、これを吉事と喜び社殿造営を命じたといわれています。
地図を表示する