大分県観光情報公式サイトでは、利用状況の把握のために、Cookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降のページを閲覧した場合は、Cookieの設定や使用に同意したことになります。Cookieの設定や使用の詳細については、当社団のクッキーポリシーをご覧ください。
同意する
お気に入りに追加する
お気に入りリスト
玖珠町大字森
玖珠インターから387号を森町方面へ→日田バスセンターの所の信号を左に進むと石畳がある。
現在の森町を中心として栄えていた森藩は豊後八つの藩のなかで最も小さく、一石四十石ほどでした。 8代藩主の時、末広神社の改築に着手。 周辺には藩主御殿庭園や清水御門、栖鳳楼など文化の薫る建造物が今もその姿をとどめています。 小藩ながら雅な華も咲かせていた森藩。町の一角には当時の面影が色濃く残っています。 (2023.3)
地図を表示する