2025年4月28日(月)~29日(火・祝日)
野坂神社(大分市三佐八坂)
無料
28日夕刻~午後10時(山車)
29日午後1時~(神事)
午後1時~午後5時(神輿)午後1時~午後10時(山車)
地元では野坂「やさか」神社として親しまれている、江戸時代の京都の祇園祭を再現した祭りが開催されます。
前夜祭と本祭が2日間行われ、人形山車7台と太鼓山車2台、担ぎ山車1台が各町内を練り歩きます。人形山車には豪華な彫りものが施されており、その山車の中央に人形が乗り、人形と彫刻が織り成す艶やかさは見る人たちに感動を与えます。
太鼓山車は、渡り拍子のリズムとともに神輿のお供山車として巡行。本祭においては、本宮を出た神輿が10台の山車とともにお旅所まで練り歩き、春の日差しの中艶やかな姿を見せます。